コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DCA資格制度

  • DCA資格制度とは?
  • DCAのプログラム
    • DCAのプログラム
    • 教育機関による科目認定プログラム
    • eラーニングプログラムによる認定
  • DCAの教材
    • DCAの教材
    • 書籍教材(第一教材)
    • PDF教材(第二教材)
    • オンライン教材(外部サイト)
    • その他(指導の手引き・正誤表)
  • リンク+資料集
  • お知らせ
  • 問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
DCA資格制度
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 DCA 事務局 お知らせ

DCA資格オンライン研修教材を公開しました。

DCA2級資格に相当するコンピテンシーに関わるオンライン教材を公開しました。 本教材は無料でご利用いただけますが、DCA2級資格を取得する場合には、所定の受験料・認定料の納入と、DCA2級資格試験(対面式で所定の試験会場 […]

DCA資格制度
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 DCA 事務局 お知らせ

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルいたしました。 DCA資格制度をご利用されている皆様、ご興味をもたれている皆様に向けて、より有益な情報を発信して参る所存です。 今後とも、DCA資格制度をよろしくお願いします。 一般社団法人イン […]

DCA資格制度
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 DCA 事務局 お知らせ

PDF教材(第二教材)をアップデートいたしました(Ver2.0 → Ver2.1)

2016年に近代科学社より刊行された書籍教材『デジタルコンテンツアセッサ入門』刊行後の、法改正や新技術、社会状況の変化に対応した第二教材「デジタルコンテンツアセッサに求められる最新知識を、Ver.2.1にアップデートしま […]

DCA資格制度
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 DCA 事務局 お知らせ

2022年 DCA1級資格 試験・面接の実施について

本試験・面接は終了しました このたび、I-ROIは下記の通り「DCA1級資格 試験・面接」を実施いたします。 本資格を取得しようとする方は、2022年3月11日(金)午後5時までに書類をご提出ください。 >募集要項はこち […]

DCA資格制度
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 DCA 事務局 お知らせ

PDF教材(第二教材)『デジタルコンテンツアセッサに求められる最新知識』を公開

2016年に近代科学社より刊行された書籍教材『デジタルコンテンツアセッサ入門』には記載されていない最新状況(刊行後の法改正や社会状況の変化等)のうち、特に重要な事項を収録したPDF教材『デジタルコンテンツアセッサに求めら […]

DCA資格制度
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 DCA 事務局 お知らせ

eラーニング講座がサイバーセキュリティ資格のクレジット対象講座に認定

eラーニング講座「インターネットのコンプライアンス&リスクマネジメント講座」が、国際的な非営利団体(ISC)2*注が実施するサイバーセキュリティに関する資格「CISSP」「SSCP」「CCSP」「CSSLP」の「CPEク […]

DCA資格制度
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 DCA 事務局 お知らせ

DCA3級を取得できるeラーニング講座がスタートしました

当機構は、株式会社富士通ラーニングメディア(代表取締役執行役員社長:青山昌裕  本社:東京都港区 以下、FLM)と提携し、eラーニング講座「インターネットのコンプライアンス&リスクマネジメント講座 ~DCA3級取得コース […]

DCA資格制度
2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 DCA 事務局 お知らせ

12月から5月まで「あんしんネット 冬休み・新学期一斉緊急行動」開催中

内閣府では、例年、多くの青少年が初めてスマートフォン等を手にする時期でもある春の卒業・進学・新入学の時期(2~5月)に特に重点を置き「春のあんしんネット・新学期一斉行動」として、関係省庁、地方自治体、関係団体等と協力して […]

DCA資格制度
2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 DCA 事務局 お知らせ

企業で有効に活用されるDCA資格制度 ~社会人の3級認定進む~

DCA資格制度の持つ安心・安全にインターネットを活用するための知識・スキルの体系はビジネスの場でも活用されています。 このほど、ゲームメーカー、株式会社コーエーテクモゲームズでDCA3級取得者の授与式が行われました。 D […]

DCA資格制度
2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 DCA 事務局 お知らせ

社会人第一号となるDCA3級資格者を認定

一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構(I-ROI)は、2013年より大学・専門学校と共に運用しているインターネットリテラシーの知識・能力を認定する資格制度「DCA(デジタルコンテンツ・アセッサ)」において、初 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プログラム


DCA3級を取得できるeラーニング講座

教材


DCA資格2級・3級 デジタルコンテンツアセッサ入門
DCAテキスト第2教材ダウンロード
DCA資格オンライン教材

  • お知らせ
  • DCA資格制度とは?
  • DCAのプログラム
  • DCAの教材
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • I-ROIホームページ(https://i-roi.jp)
DCA資格制度

運営:一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構(I-ROI・アイロイ)

住所:〒104-0042 東京都中央区入船2-4-3 マスダビル6F

HP : https://i-roi.jp/

TEL:03-6277-3895 FAX:03-6277-3116

I-ROIへの問い合わせ
(https://i-roi.jp/contact)

Copyright © 一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構 All Rights Reserved.

Copyright © DCA資格制度 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • DCA資格制度とは?
  • DCAのプログラム
    • DCAのプログラム
    • 教育機関による科目認定プログラム
    • eラーニングプログラムによる認定
  • DCAの教材
    • DCAの教材
    • 書籍教材(第一教材)
    • PDF教材(第二教材)
    • オンライン教材(外部サイト)
    • その他(指導の手引き・正誤表)
  • リンク+資料集
  • お知らせ
  • 問い合わせ
PAGE TOP