新しいデジタル教材を公開しました

「DCA(デジタルコンテンツアセッサ)資格」の新しいデジタル教材を公開しました。

DCA資格オンライン研修教材
https://lms.i-roi.jp/

従来の教材の内容をアップデートしたほか、AI、データサイエンス、偽・誤情報への対策といった新しい領域も収録しています。本教材は、情報社会で活躍する社会人に求められるハイレベルの情報リテラシーを統合的に学ぶことができるように設計されています。

※ 本教材は、自らがDCA資格の取得することを目指して学習しようとする個人に向けて無償で公開されています。

※ 本教材をご利用する際には、上記ページの「その他」→「この研修教材について」で使用条件等を必ずご確認ください。

学習コンテンツ一覧

  • インターネット上の違法・有害情報
  • 個人の権利侵害とプロバイダ責任
  • インターネットでのコンテンツ利用の注意
  • 著作権法の平成30年改正とインターネットでのコンテンツ利用
  • インターネット上の海賊版への対策(令和2年改正版)
  • インターネット上の個人情報保護
  • 不正アクセス
  • デジタルコンテンツアセッサのリスクマネジメント業務
  • 青少年インターネット環境整備法と特定サーバー管理業務
  • 有害情報コントロールの実務
  • iコンプライアンスの運用管理・体制整備の実務
  • ソーシャルメディアのリスク対策
  • デジタルコンテンツの配信に関わるトラブルの新動向
  • AIに対する社会的関心の高まり
  • AIと人間社会
  • AIとビジネス
  • AIと著作権
  • データサイエンス基礎
  • ソーシャルメディア時代のメディア情報リテラシー
  • 用語解説